
東京楡の会総会/ハイブリッド懇親会にご参加いただける「ZOOM同窓会」を募集します
会報誌も無事に(ようやく)校了し、後は皆様にお届けするだけとなりました!
あとは・・・いよいよ総会です。本番に向けてハイピッチで準備を進めております。
このようなコンテンツでお届けする予定です!!

そして、ハイブリッド懇親会にご参加いただける「ZOOM同窓会」を以下のとおり募集します!是非ご検討ください!
・・・・・・
2021年7月3日(土)13:00~開催(ライブ配信)される「2021年度 東京楡の会総会」において、ライブ配信会場と接続していただけるZOOM同窓会を募集します。
※主に「ZOOM同期会」を想定しておりますが、それに限りません。
1.接続方法
皆様で個々に開催しているZOOM同窓会に、メイン会場から順番に接続させていただき、その様子をライブ配信します。
2.ご参加いただける条件
・総会ライブ配信と同日同時刻にZOOM同窓会を開催いただけること。
※回線の都合上、個人単位でのご参加はいただけません。申し訳ありませんが、YouTubeの総会ライブ配信でお楽しみください。
・ ZOOMの有料アカウント(3名以上/40分以内の制限が無いもの)をご準備いただき、ZOOM同期会を主催いただけること(実行委員会で同期会の開催を企画することはできません。予めご了承ください。)
・ 会の代表の方と当日の進行等を事前に打ち合わせ(必要に応じて、リハーサル等の接続テスト)をさせていただけること。
3.ご了承いただきたい事項
配信システム・回線の都合上、以下の点につき予めご了承いただき、ご参加をお願いいたします。
・ 総会の開催中、メイン会場と常時接続することはできません(会の進行に合わせて順番に接続させていただくので、短時間の接続となります。)
・ メイン会場と接続している時間以外は、同窓会のZOOM画面からは総会のライブ配信をお楽しみいただくことはできません。接続時間外はYouTubeの総会ライブ配信をお楽しみください(実際の進行とタイムラグが生じます。)
・ 接続を希望する方が多数いらっしゃる場合、全てのご要望にお応えできない可能性がございます。
・ 当日の進行状況・通信トラブル等により、実行委員会の判断で接続を中止させていただく場合があります。(そのようなことが無いように最大限の努力をいたしますが)予めご了承ください。
4.参加申込方法
以下の点を記載の上、6月27日(日)までにメールでお申込みください。
① ZOOM同窓会の名称(例:●期同期会)
② 当日同窓会で使用するZOOMのIDとパスワード
※ZOOMのリンクではメイン会場から接続できませんのでご注意ください。
③ 代表者の方の
・お名前
・メールアドレス
・携帯電話番号
・その他のご連絡手段(line・Messe
お申込みアドレス
ハイブリッド総会担当:石沢宛
※「2021年「東京楡の会」総会についてのご案内」に記載のとおり、「5月31日(月)の時点で、コロナの蔓延が沈静化せず、複数名・長時間の会食の自粛要請が継続する状況」に該当するので、会員の皆様に(実際に集う形での)同窓会を開催していただく実行委員会からの提案は取り下げさせていただきます。